Amazonチャージでお得に買い物!

業務スーパーでおすすめのお菓子まとめ!安くて美味しい商品はコレだ!

業務スーパー
以前、業務スーパーで節約しよう!という記事を紹介しました。そこでは、冷凍肉や麺類などの日々の食事に使える商品を紹介しましたが、今回はお菓子にフォーカスしたいと思います。

というのも、業務スーパーはお菓子の宝庫なんです。ってことで私が食べて美味しかった商品をご紹介します。

業務スーパーで売ってるお菓子の特徴

輸入品が豊富

プライベートブランドの商品もいくつかあるのですが、輸入品の品揃えのほうが豊富です。ちょっと怪しげな商品もあるのですが、食べてみると全体的にかなりレベル高いので開拓していく楽しさがあります。

コスパが高い

ボリュームがある商品が多いので、コスパは高いですね。ただ、調子に乗って一度に食べすぎてしまうリスクもあるんですが…。

アイスが4割引き

全店舗でやっているかは不明ですが、私が行く店舗ではアイスが4割引きで売ってます。品揃えはそこまで多くありませんが、かなりお得ですね。高級アイス「レディーボーデン」も売ってます。

業務スーパーのおすすめお菓子

ベルギーワッフル

ベルギーワッフル
内容量550g(10個入り)で税抜438円。本場ベルギー産のベルギーワッフルです。冷凍保存するタイプでオーブントースターなどで解凍します。本格的なカリカリもっちり感が味わえて美味しいです。

リッチチーズケーキ

リッチチーズケーキ
内容量500gで税抜277円。冷凍モノのチーズケーキです。濃厚なチーズの味がして美味しいです。この味とボリュームでこの価格は安いと思いますよ。ちなみに半解凍で食べるとシャリシャリ感があって一味違った触感が楽しめますよ。同シリーズで「リッチショコラケーキ」ってのもあります。

バターワッフル

リッチチーズケーキ
内容量250g(25枚入り)で税抜275円。ベルキー産のワッフルというかバタークッキーですね。濃厚なバターの味がして、贈り物とかで貰うクッキーのような高級感があります。

サンドイッチビスケット

バターワッフル
内容量180g(12枚入り)で税抜88円。スペイン産のビスケットです。価格は安いですがボリュームはけっこうあります。そして、思わず全部食べてしまいそうになる中毒性がある甘さ。写真は「ストロベリー」ですが「バニラ」「チョコ」もあります。

たい焼き

たい焼き
内容量450g(5個入り)で税抜198円。これはプライベートブランドの商品ですね。冷凍保存するタイプで電子レンジなどで解凍します。やや小ぶりですが、しっかりあんこが詰まってます。商品裏面のワンポイントアドバイスにも書いてあるのですが、電子レンジで調理した後にオーブントースターで加熱すると皮がパリッとして美味しいです。

トルティーヤチップス

トルティーヤチップス
内容量454gで税抜375円。この商品は、私が行く店舗で輸入品の人気No.1になってました。トルティーヤチップスとは、トウモロコシのチップスを塩で味付けしたもの。薄味のとんがりコーンみたいな感じです。そのまま食べてもイケますが、サルサソースやケチャップをつけて食べるとより美味しいです。お菓子というより、おつまみに近いですね。写真だと分かりづらいかもしれませんが、かなりのボリュームがあります。

レディーボーデンパイント

レディーボーデン
内容量470mlで税抜380円。ほかのスーパーでも特売などでこれくらいの価格だったのを見たことありますが、常時この価格なのは嬉しいです。味は「バニラ」「チョコレート」「ストロベリー」「グリーンティー」の全種類ありました。

  • 記載している価格は、私が購入した2015年11月時点のものです。変動する可能性がありますので参考値としてください。

まとめ

今回は、業務スーパーでおすすめのお菓子についてご紹介しました。個人的には、「ベルギーワッフル」「リッチチーズケーキ」が一番リピートしてると思いますね。あと、家で飲み会するときはおつまみとして「トルティーヤチップス」がおすすめですよ。皆さんもぜひお試しあれ~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です