私、昔からくせ毛に悩んでいて髪のセットが大変です。とくに雨の日は前髪が暴れたり、まとまりが悪くなるのでほんとイヤ。
そんな中で、今回はくせ毛用のシャンプーとして有名なクイーンズバスルームの商品を試してみました。これで普段のセットが楽になればいいなぁという期待を込めて約1ヶ月間使ってみた感想をご紹介したいと思います。
クイーンズバスルームって何?
特徴
クイーンズバスルームが販売している商品の特徴は以下の3点です。
- アミノ酸ノンシリコンシャンプーで刺激が少ない。
- 髪の水分バランスを整えてにうねりを緩和させる。
- 髪と地肌を潤す贅沢な保湿成分を配合。
くせ毛の大きな原因は水分バランスの崩れがと言われていますので、その点をカバーするって感じですね。
また、アミノ酸ノンシリコンシャンプーは育毛にも良いと言われていますので、男の私にはそちらも期待しちゃう!
ラインナップ
クイーンズバスルームのラインナップは以下のとおりです。
- 薬用ヘアソープ
- 薬用トリートメント
- アメイジングシャインオイル
この3つを使うと完璧らしいんですが、今回はヘアソープとトリートメントを購入しました。
なお、価格は後述しますが、ちょっとお高め。ただ、トライアルセットもあってそちらは手軽に試せます。
使ってみた感想
オススメは2度洗い
パンフレットにも記載されているのですが、2度洗いがオススメなんだそうです。以下の流れで使うようにしました。
- お湯で予備洗い。
- 1回目のシャンプーで表面の汚れを取る。
- 軽く洗い流す。
- 2回目のシャンプーで頭皮洗浄&2~3分ほど泡パックする。
- 丁寧に洗い流す。
使用感は?
まず、香りはとっても良い感じ。爽やかな柑橘系の香りだと思いますが、強すぎず弱すぎずちょうど良いです。
泡立ちは、普通もしくは若干弱いですかね。洗いあがりは、スカルプ系シャンプーのような清涼感はありませんが、髪にしっとり潤いを感じます。
私の場合は、2週間くらい使うと明らかにまとまりがよくなりました。強いくせ毛が改善するわけではありませんが、朝に髪をセットする時間が減りました。
気になるお値段は?
一部の商品はセットで販売もされてますが、基本的な単体価格は以下のとおりです。
- トライアルセット:税抜1,200円
- 薬用ヘアソープ500ml:税抜2,300円
- 薬用トリートメント240g:税抜2,000円
- アメイジングシャインオイル100ml:税抜3,000円
ヘアソープ・トリートメントは、1ヵ月半~2ヵ月くらいには持ちそうです。
それにしても、やっぱ高いなぁ…。こうなってくると効果との見合いだと思いますので、最初はトライアルセットで試したほうが良さそうです。
どこで買えるの?
クイーンズバスルームの商品は公式サイトか楽天市場で購入できます。
価格はどちらも同じですので、楽天ポイントが利用できる楽天市場がおすすめです。ちなみに、今のところAmazonでは扱ってないです。
まとめ
クイーンズバスルームの商品に効果があることは分かったんですが、やっぱ高いので継続使用するかはちょっと迷いますね。
ヘアソープだけでもある程度効果はあるので、トリートメントは別の商品にするのもアリだと思います。