先日、ひょんなことから夏祭りのポスター・チラシを作成することになりました。
私が参加している町内会で8月に夏祭りをやるんですよ。
手書きで作るのも考えたんですが、私はあんまり手先が器用じゃないのでパソコンで作ることにしました。
いわゆるDTP(デスクトップパブリッシング)ってやつですよ。とはいえ、できるだけお金をかけずに作りたかったんで、無料素材やツールを使って頑張ってみました。
これから夏にかけて、町内会や学校などでポスターを作る方もいらっしゃると思いますので、ご参考までに私がやってみた方法をご紹介します!
無料素材を探す
私は自分でイラストが描けるわけじゃないので、基本的に出来合いのイラスト・写真を使って作ることにしました。
以下のサイトから良さそうな無料素材を選んでダウンロードします。
イラストAC
イラストACは、可愛い系のイラストがメインの無料素材サイトです。素材数は比較的多めで、夏祭り関連の素材もたくさんあります。
イラストボックス
イラストボックスは、可愛い系のイラストがメインの無料素材サイトです。素材数は比較的多めです。素材をダウンロードするだけでなく、ユーザで素材をアップロードしてポイントが貯まるという面白いシステムになってます。
いらすとや
いらすとやは、可愛い系のイラストがメインの無料素材サイトです。季節の行事毎にイラストが分類されていて使いやすいです。
写真AC
写真ACは、写真素材の無料サイトです。ポスターの背景に使えそうな打ち上げ花火などの写真素材があります。
無料フォントを探す
フォントは、見た目の印象にかなり影響します。通常使うような明朝体やゴシック体以外のフォントを使うと、オリジナリティがでると思います。
以下のサイトから良さそうな無料フォントを選んでダウンロードします。フォントはダウンロードした後にパソコンにインストールする必要があります。
FONT FREE
FONT FREEは、可愛いフォントから面白いフォントまで、たくさんの無料フォントが利用できるリンクサイトです。
フォントAC
フォントACは、利用できる種類は少なめですが、個性的なフォントが揃ってます。
無料画像加工ツールを準備
素材が一通り揃ったら、画像加工ツールを準備しましょう。
画像加工ツールを使って、素材を組み合わせたり文字を追加したりしてポスターに仕上げていきます。
無料のツールはいくつかありますが、有名なものをご紹介します。ちなみに、私は「GIMP」を使いました。
GIMP
GIMPは、無料ですがレイヤー機能・フィルタ機能など、有償ツールと同等の機能を備える人気のツールです。パソコンにインストールして使います。
Adobe Photoshop Express
Adobe Photoshop Expressは、web上で作業を行うオンライン編集ソフトで、有名なPhotoshopの簡易版です。
PicMonkey
PicMonkeyは、web上で作業を行うオンライン編集ソフトで、シンプルな操作感が魅力のツールです。
とりあえず作ってみた!
ちょっと恥ずかしいですが、とりあえずこんな感じで作ってみました。
子供向けなので可愛いイラストやフォントを使ってます。
基本的には、ダウンロードした素材を拡大・縮小して配置し、タイトルなどの文字を挿入しただけです。
使用ツール | GIMP |
---|---|
イラスト | イラストAC |
タイトルフォント | やまフォント(FONT FREE) |
その他フォント | ロゴタイプゴシック(FONT FREE) |
今回使用したGIMPの使い方概要は、以下の記事をあわせて参照下さい。
ポスターも作成できる!無料画像編集ツールGIMPの基本的な使い方をご紹介!
まとめ
今回作ってみたポスターは、なんやかんやで3時間くらいかかっちゃいました。
でも、手書きで作るよりは、ちょっとはマシなものが作れたかなという感じです。
夏祭り以外でも、素材をかえれば誕生日会・クリスマス会・お遊戯会なんかにも応用できると思います。
パソコンがあれば思ったより簡単にできますので、みなさんも是非参考にしてください!