先日、東京電力から「でんき家計簿」というサービスに関するハガキがきましてた。登録すると「電気料金がひと目でわかる」「おトクな料金メニューが選べる」らしいです。
面白そうだったので早速登録してみました。
でんき家計簿でできること
でんき家計簿に登録すると専用の会員ページにログインできるようになり、例えば以下のようなことができます。
使用料と料金をグラフでみる
過去2年分の電気料金がグラフ化されていて、前年と当年の電気料金が比較できます。
使用料をみんなと比較する
自分の電気料金が、似たような家庭環境の電気料金と比較してどうなのか?を見ることができます。これで自分がどれだけエコ人間かがわかりますね。っていうか私、使いすぎ・・・。
おトクな料金メニューを探す
いろんな情報を入力すると最適なプランを教えてくれるらしいです。
ちょっと私はまだ使いこなせてませんが、「朝得プラン」とか「夜得プラン」とかもあるみたいですので、ライフスタイルに応じて料金がお得になるかもしれませんね。
とりあえず登録してみて思ったこと
まだ全機能を使いこなせてないのですが、とりあえず自分が電気使いすぎ!ってことは分かりましたよ・・・。ちょっと改善しようと思います。
あと、この記事では詳細にふれていませんが、登録手順が若干面倒くさかったですね。年配の方にとってはちょっと不親切化と感じるかも・・・。登録手順については、別記事でご紹介したいと思います。